case03
SHIRASAGI(シラサギ)によるグループウェアでの利用例
日本交通株式会社様
OSS(オープンソースソフトウェア)の「SHIRASAGI」ならではの柔軟性が魅力に
日々、老若男女のお客様がタクシーをご利用するにあたり、顧客満足度を高めるために自社サービスの向上と業界の活性化にも努めていらっしゃる日本交通株式会社様。ヴィセントでは、日頃、ご利用になられているグループウェアに課題があるとのご相談を受け、オープンソースソフトウェア(OSS)のSHIRASAGIをご提案およびご導入させていただきました。また今回、大変お忙しい中、ご担当の方々にお話をお伺いすることができました。
- インタビューの内容については、お写真ご提供の方々だけでなく、同プロジェクトメンバーのお話の中より抜粋し、記載させていただいております。
既存グループウェアからの乗り換えカンタン
OSSから生まれたグループウェア「SMALT OFFICE」
-
ヴィセントにご依頼をいただいた背景
なぜ、ヴィセントにご依頼していただけたのでしょうか
- 対応の早さはもちろん、Alfrescoをはじめ、数々のOSS開発実績とその知見を買わせていただき、またOSSでの開発とあわせて新しいテクノロジーへの挑戦、啓蒙活動も推進しているヴィセントさんにご依頼させていただきました。
- 弊社で使っていたグループウェアのサービスが終了するというタイミングもあったのですが、この点でOSSの力を利用し、短期間における移行ができる魅力があったのも事実です。
- とてもフレキシブルにそしてアジャイルに対応いただき感謝しております。
-
管理部システム担当 岡庭様
具体的にどのように利用されていますか
※実画面は公開不可。下記は画面のイメージ例となります。(メモ機能やスケジュール機能、ワークフローの機能を利用している)
-
実際どのような使われ方をしているのでしょうか。
- そうですね、SHIRASAGIのスケジュールやメモ、ワークフローなどの機能を利用しています。
- 観光タクシーは通常の送迎ではありません。日本交通の中でも専門のドライバーに多数のお客様の多岐にわたるご注文内容をシームレスに依頼していくことになります。
- 予約要件が複雑であり、単純な受発注にはならないため、お客様のご注文内容をドライバーにストレスなく伝えていくこと、そして、送迎がクローズする場合は報告というステータスまでしっかり管理、コントロールする必要がありました。そのため、スケジュール、ワークフローの機能を独自にカスタマイズし使っています。
- 今後は利用できる社内のユーザーを増やしつつ、また、もっと便利に利用できるよう、多面に渡り今後ともお願いしたいと考えています。
-
管理部システム担当 小澤様
カスタマイズのしやすさ、自由度を選択
-
オープンソースならではのカスタマイズ性を重視していただいたというお話がございましたがその他に、何か具体的な魅力はあったのでしょうか。
- 色々ありますが、SAML対応がされているということも大きな魅力の一つでした。
- 一般的な端末認証のSAMLに対応しているため、乗務員のプライベート端末からの業務利用(BYOD)が可能となり、結果的に、インフラの強化と繋がり、SHIRASAGIをセキュアに、そして、各乗務員のプライベートでの使い慣れた携帯端末での利用が叶いました。
-
EDS事業部 顧問 大橋様
長期的にSHIRASAGI利用をするメリットとは
SHIRASAGIを選択するにあたって、その他のメリットというと何かございますでしょうか。
- やはりコストでしょう。
- カスタマイズについて、より使いやすくするための開発費用はもちろん多少かかってはきますが、長期的にみて、通常のグループウェアであれば、ユーザー数分のコストがかかってくるモデルがほとんどですが、SHIRASAGIにおいては、その点、ユーザー数によるコストはかかりません、それはやはり大きい。
- それにより結果、低コストとなり、高パフォーマンスが分かってきます。また、ちょっと多くは語れないですが、せっかくオリジナルのカスタマイズを入れているので、今後としてはプラットフォームとしてのビジネス展開なども面白いですよね
日本交通株式会社の情報システム部門様と共に(ヴィセント担当者、後日談)
SHIRASAGIについては、2020年3月時点、まだまだ知名度は高くはありませんが、民間企業、行政機関などでSHIRASAGIが使われている実績が多数あり、セキュリティ面での信頼性も高いと判断しており、当社としても信頼あるOSSとして、日本交通株式会社様にご導入させていただきました。また、平素より日本交通の情報システム部門様と当社ヴィセントは、業務改善の礎となるべく鋭意様々な改善やアイデア案と向き合いながらお付き合いさせていただいておりますが、社内においてその情報システム部門様でのご評価をますます上げていただくためにも、ひいては、日本交通様全体のご利益に繋がるようにOSSだけではなく、時代背景にあわせた最新技術やお困りごとへの解決を図るソリューションをDevOpsのビジネス視点とともに、今後ともご支援ならびに様々なご提案をしていきたいと考えています。(ヴィセント担当者)
既存グループウェアからの乗り換えカンタン
OSSから生まれたグループウェア「SMALT OFFICE」
-
ご導入企業様プロフィール
- 会社名:日本交通株式会社(英文社名:Nihon Kotsu Co.,Ltd.)
- 本社所在地:東京都千代田区
- 従業員数:10,582人(2019年5月現在、連結)
- URL : www.nihon-kotsu.co.jp/about/profile/
- お気軽にお問い合わせください
-
-
お問い合わせフォーム
24時間受付
- 17:30以降および土・日・祝日のお問い合わせについては、翌営業日以降のご連絡となる場合がございます。
- 「お問い合わせフォーム」からのご依頼・お問い合わせについては、ご希望のご連絡方法(メール・電話)にて担当者よりご連絡させて頂きます。